材料 (8個分)
<ソフトフランス生地> | |
---|---|
・サクサクトーストミックス | 280g |
・ごましお(市販のもの) | 5g |
(黒ごま4g+塩1g代用可) | |
・バター | 10g |
・水 | 170ml |
・ドライイースト | 3g(小さじ1) |
・・・・・・・・・・ | |
・チーズ(好みのチーズ) | 適宜(1個あたり20g程度) |
・・・・・・・・・・ | |
<塗付用ダッチ生地> | |
・上新粉 | 45g |
・サクサクトーストミックス | 10g |
・さとう | 小さじ1/2 |
・塩 | ひとつまみ |
・ドライイースト | 1.5g(小さじ1/2) |
・バター | 10g |
・35℃くらいの温湯 | 60ml |
作り方
・ | ホームベーカリーのパンケースに、ソフトフランス生地の材料を全て入れセットし、生地作りまでを選択する。 |
---|---|
・ | チーズは8個分に分けて用意しておく。 |
・ | オーブンペーパーを10cm×10cmで8枚カットしておく。 |
1. | 生地作りを終えた生地をパンケースから取り出し、8個にスパッと切り、カットした面をつまんで綴じ、オーブンペーパーに載せて30分休ませる。 |
---|---|
2. | 小さめのボウルか深皿にトッピング用ダッチ生地の材料を全て入れて混ぜておく。 |
3. | 1. の生地に、8等分にしたチーズを包みこんで、綴じ目をしっかりつまんで伏せて再びペーパーにのせる。 |
4. | 天板の中央に、2. のダッチ生地を容器ごと置き、 3. のチーズを包んだパン生地を並べ、35℃で40分発酵する。 |
5. | 発酵が終わり、約2倍くらいに膨らんだパン生地の表面に、発酵が済んだダッチ生地を刷毛でやさしく塗りつける。 |
6. | オーブンを190℃に予熱し、20〜25分間、表面がコンガリキツネ色に焼きあがるまで焼いて出来上がり。 (オーブンによって焼き上がり具合をみて調節してください。) |
