材料 (2人分)
・なす | 大きめ2本(正味360g) |
---|---|
・ゴーヤ | 1/4本(正味50g) |
・合いびき肉 | 100g |
・サラダ油 | 大さじ1 |
・豆板醤 | 大さじ1/2 |
・テンメンジャン | 大さじ1と1/2 |
・鶏ガラだしの素 | 小さじ1 |
・お湯 | 100cc |
・しょうゆ | 大さじ1 |
・酒 | 大さじ1 |
・ごま油 | 大さじ1 |
・片栗粉/水 | 各大さじ1 |
・長ねぎのみじん切り | 大さじ3 |
作り方
下準備
・ | 片栗粉を同量の水で溶いておく。 |
---|---|
・ | 分量のお湯に鶏がらだしの素を溶いておく。 |
・ | なすは所々皮をむき、大き目の拍子切りにする。ゴーヤは種を取り、5mmのスライスにする。長ねぎはみじん切りにする。 |
1. | 鍋にお湯を沸かし、なすを入れ、お湯の色が少し青っぽくなる程度にゆでる。なすに4割ほど、火が入ればよい。なすをお湯から引き上げたら、水気をぎゅっと絞る。 |
---|---|
2. | フライパンに サラダ油 を熱し、ひき肉を炒める。ひき肉の色が変わったら、豆板醤、テンメンジャンを加え、よく混ぜる。 |
3. | ゴーヤ、 1 のなすを入れ、炒める。 |
4. | 鶏がらスープ、醤油、酒を加え、煮立たせる。 |
5. | 火を弱め、水溶き片栗粉を少しずつ入れ、ねぎのみじん切り、ごま油を入れ、強火にし、40秒ほどグツグツと煮る。 |
