脂質成分(1人分)
| 脂質 | 23.2g |
|---|---|
| ・飽和脂肪酸 | 6.89g |
| ・一価不飽和脂肪酸 | 10.5g |
| ・n-3系多価不飽和脂肪酸 | 0.24g |
|---|---|
| ・n-6系多価不飽和脂肪酸 | 2.51g |
*付け合せの栄養価も含みます。
材料 (2人分)
| ・牛肉 | 120g |
|---|---|
| ・ごぼう | 1/2本(40g) |
| ・たまねぎ | 1/3個(40g) |
| ・ 国産大豆油 | 大さじ1 |
| ・砂糖 | 大さじ1 |
| ・みりん | 大さじ1/2 |
| ・濃口醤油 | 25cc |
| ・だし汁 | 100cc |
| ・たまご | 2個 |
| ・みつば | 少々 |
| ・片栗粉 | 少々 |
| ・ごはん | 2杯分強 |
作り方
下準備
| ・ | ごぼうを大きめのそぎぎりにする。 |
|---|---|
| ・ | たまねぎはスライスする。 |
| ・ | 牛肉は食べやすい大きさに切る。 |
| ・ | みつばは2cmに切る |
| 1. | フライパンに 国産大豆油 大さじ1/2を熱して、牛肉を炒める。牛肉の色が変わったら別皿に取り出す。 |
|---|---|
| 2. | 1 のフライパンに 国産大豆油 を大さじ1/2加えて、ごぼうをよく炒める。 |
| 3. | たまねぎも加え、しんなりしてきたら、だし汁、調味料を加え、ひと煮立ちさせる。 |
| 4. | 片栗粉小さじ1〜2(分量外)を同量の水で溶き、 3 のだし汁に薄くとろみをつける。 |
| 5. | 4 を溶き卵でとじる。 |
| 6. | どんぶりにごはんをよそい、 5 をのせ、みつばを飾って出来上がり。 |
料理のポイント
煮汁にほんの少しとろみをつけると、きれいな卵とじができます。
おすすめバランスアップ 献立
主食のカロリーがやや高いです。副菜はカロリー控えめの海そうや野菜といった食材を使うといいですね。
〜献立例〜豆腐と野菜の炒め物
あえもの
もずくの澄まし汁
ぶどう





