脂質成分(1人分)
| 脂質 | 24.3g |
|---|---|
| ・飽和脂肪酸 | 7.63g |
| ・一価不飽和脂肪酸 | 7.22g |
| ・n-3系多価不飽和脂肪酸 | 0.6g |
|---|---|
| ・n-6系多価不飽和脂肪酸 | 6.02g |
*付け合せの栄養価も含みます。
材料 (2人分(8個))
| ・じゃいも | 3個(皮付きで280g) |
|---|---|
| ・ほうれん草 | 1/2束 |
| ・クリームチーズ | 20g |
| ・合いびき肉 | 100g |
| ・塩コショウ | 少々 |
| ・牛乳 | 大さじ1と1/2 |
| ・溶き卵 | 1/2個分 |
| ・薄力粉 | 適量 |
| ・パン粉 | 適量 |
| ・ 国産大豆油 | 適量 |
| ・あれば生のバジル | 適量 |
作り方
下準備
| ・ | じゃがいもをゆでて、皮をむく。熱いうちにマッシュし、塩コショウで薄く味をつけて、冷ます。 |
|---|---|
| ・ | ほうれん草は塩茹でし、水分をしぼった後、荒みじんに切る。 |
| ・ | クリームチーズを8mm角に切る。 |
| 1. | 合いびき肉を炒め、軽く塩コショウをふり、その後冷ます。 |
|---|---|
| 2. | 1 が冷めたら、マッシュしたポテト、ほうれん草をあわせる。分量の牛乳を少しずつ加えて混ぜ、かたさを調節する。味をみて、足りなければ、塩コショウをたす。 |
| 3. | 2 を8等分にする。 |
| 4. | 3 の中心に クリームチーズを埋め込むように入れ、丸める。 |
| 5. | 薄力粉、卵、パン粉の順に衣をつける。 |
| 6. | 約170℃に 国産大豆油 を熱し、 5 を揚げる。 |
料理のポイント
揚げたコロッケを半分に切って、真ん中のチーズの所に バジルをのせて食べても、美味しいです。ひと味違った味わいになります。
おすすめバランスアップ 献立
・なすの味噌炒め
・トマトのごま和え
・清まし汁
・ごはん
・主菜のカロリーが高めなので、副菜は野菜中心の低カロリーメニューがお勧めです。





