脂質成分(1人分)
| 脂質 | 20.0g |
|---|---|
| ・飽和脂肪酸 | 3.72g |
| ・一価不飽和脂肪酸 | 10.6g |
| ・n-3系多価不飽和脂肪酸 | 0.83g |
|---|---|
| ・n-6系多価不飽和脂肪酸 | 3.09g |
*付け合せの栄養価も含みます。
材料 (2人分)
| ・鶏モモ肉 | 150g |
|---|---|
| ・鶏ムネ肉 | 50g |
| ・理研一番搾りキャノーラ油 | 適量 |
| 〔調味液〕 | |
| ・すりおろししょうが | 5g |
| ・すりおろしにんにく | 10g |
| ・酒 | 20cc |
| ・濃口醤油 | 大さじ1 |
| ・みりん | 小さじ1/2 |
| ・鶏がらだしのもと | 小さじ1/2 |
| ・ブラックペッパー | 少々 |
| ・パプリカパウダー | 少々 |
| ・溶き卵 | 20cc |
| ・片栗粉 | 40g |
| ・ 〔付け合せ〕 | |
| ・キャベツ | 適量 |
| ・ミニトマト | 適量 |
| ・パセリ | 適量 |
| ・サラダ菜 | 適量 |
| ・レモン | 適量 |
作り方
下準備
| ・ | 生のにんにくとしょうがを使う場合は、すりおろしておく。 |
|---|---|
| ・ | 付け合せのキャベツを千切りにし、レモンはくし型に切る。 |
| 1. | 鶏モモ肉、鶏ムネ肉を食べやすい大きさに切る。 |
|---|---|
| 2. | 調味液の「すりおろししょうが」〜「パプリカパウダー」までをボウルなどに入れ、 1 を加えて、20分以上漬込む。 |
| 3. | 1 に溶き卵を加えてよく混ぜ、片栗粉も混ぜて、よく揉み込む。 |
| 4. | 理研一番搾りキャノーラ油 を160℃〜170℃に熱し、 3 を揚げる。 |
| 5. | お皿に付け合せとともに 4 を盛り付ける。 |
料理のポイント
・鶏肉は常温に戻して揚げるとやわらかく揚がります。
おすすめバランスアップ 献立
・ふろふきだいこん
・金平れんこん
・つけもの
・ごはん
・『鶏もも肉』のから揚げは、とってもジューシーでおいしいですね。から揚げ好きにはたまりません!!お腹いっぱい食べたいところですが、体重も気になるという方、いらっしゃるのではないでしょうか?
そんな時は、『鶏ムネ肉』がお勧めです。今回のレシピでは、1人分をモモ肉2切れとムネ肉1切れとして考えています。 スーパーのお肉コーナーで「から揚げ用」鶏肉を見つけたら、部位をチェックして、是非作ってみてください!!





